今回もモーさんのスチレン模型は高評価。 時間を掛けて綺麗に仕上げたCGパースでも 手に取って感じられるスチレン模型にはかないません。 モノ造り屋に取っては二次元と三次元の差はとても大く感じます。 PCのソフトが発達して簡… [more]
15
November
2020
タイル工事。 きっちり図面を書いて打合せして タイル割の墨だしをして材料を発注。 でも・・・「タイルの数が足りないー」って連絡があり 発送中にタイル数枚が割れて納品されていた様子。 こんな時の為にと取っておいた残材が役に… [more]
13
November
2020
12
November
2020
午前中はいい天気だったのに 今にも雨が降り出しそーな雰囲気。 屋根工事の担当者も少し焦り気味です(笑) 大屋根は片流れで緩やかな勾配なので ルーフィング下地は慎重に施工しています!  … [more]
10
November
2020
京都市内の街路樹も色づき始めて、すっかり秋ですね。 そんな秋晴れの中、先日地鎮祭を執り行わせていただきました。 敷地の四方をお塩、お米、お酒でお清めしました。 いよいよ工事が始まりますよー! (解体時に残し… [more]
06
November
2020
05
November
2020
夜のお仕事に備えて腹ごしらえ。 サックとカレーでも食べて現場へ向かうつもりが 席についてメニューを見ると意外と本格的なインドカレー。 食べた事もない味のスパイス炊き込みご飯とお盆に乗せられた品々。 食べ方もわからず廻りを… [more]
02
November
2020
you tube 配信・・・。 リノベーション協議会で初めての you tube 配信。 大阪に関西の6社が集まり 建築談義をライブ配信するって斬新な企画です! 勢いあまってNGワードを乱発してしまい ご迷惑をお掛けして… [more]
01
November
2020
作り付けのパウダールームカウンター。 既製品のシステム洗面化粧台も便利なのですが お客様に合わせて現場で設えるのが住宅設計の基本です。 住宅会社のインテリアコーディネーターさんとは 少し違った目線で住宅を捉えています! … [more]
31
October
2020