≪終了≫【Design Week Kyoto 2022】受付中!

こちらのイベントは終了しました。
イベントレポートは[こちら]。
===================
【Design Week Kyoto 2021】開催
“京都各所にある多様なモノづくりの現場。
日々何かが生み出されている現場をオープンして、
交流を通じて視野を広げることで生まれるイノベーション。
京都が創造性溢れる街となるように、DESIGN WEEK KYOTOを立ち上げました。
今年で7回目を迎えた2022年のテーマは「変異する京都」。
国内外の様々な人との交流を通じて、
常識の領域を超えた「突然変異」を生み出せる場となることを願い開催します。”
___(DesignWeekKyotoホームページより抜粋)
京都のものづくり現場が知れるデザインウィークキョウトにITAYA KOBOも参加します!
スケジュールなどはDesignWeekKyotoホームページにて公開されていますので
ご来場の際は事前ご予約をお願いいたします。
ITAYA KOBOからは、ショールームとファクトリーのご紹介を
オンライン・オフライン共に開催。
一般の方もものづくりの会社様もご来場可能です。
<オフライン>
2月13日(日)~20日(日)10:00-17:00
※2月16日(水)は定休日。
※DWKホームページから事前予約必須です。
<オンライン>
①2月13日(日)10:00- DWKオフィシャルチャンネル②にて
②2月20日(日)10:00- DWKオフィシャルチャンネル②にて
※リンクはDWKホームページから
ぜひITAYA KOBOのものづくり現場にいらしてみてください。
kana