BLOG

ブログ

SEARCH

ARCHIVES

瀬戸内国際芸術祭に訪れていました

先日、ITAYA KOBOスタッフの社員研修として

「瀬戸内国際芸術祭2025」に行っておりました。

瀬戸内国際芸術祭2025

良いアウトプットができるよう、普段から良いものをインプットしておく必要があります。

瀬戸内国際芸術祭には建築的にとても勉強になる部分が多数。

お天気は曇ったり晴れたり雨が降ったり…

終始暑い中コロコロと変わる気候に時折振り回されながらも

安藤忠雄の建築や「家プロジェクト」、様々な芸術作品を鑑賞させて頂き

とても有意義な研修となりました。

宿泊した宿「滔々 toutou」では、蔵をリノベーションした建物で

空間の造りはもちろん、地元の民芸に関連のあるこだわりのインテリアやカトラリーに

ITAYA KOBOスタッフは感動と興奮の嵐。(笑)

倉敷の街並みも堪能させて頂きました。

なんとも良い経験となったと思います。

 

 

kana

 

 

★6/14㈯はITAYA KOBOショールームで【うじもとマルシェ】開催

▶[イベント特設サイト]

6月14日(土)【うじもとマルシェ with はんなりマルシェ】開催決定! | いたや工房@京都府宇治市の注文住宅

 

 

京都 注文住宅 自然素材 木の家 おしゃれ|いたや工房@京都府宇治市の注文住宅 (itaya-kobo.com)

ITAYA KOBO(@itayakobo_secondbase) • Instagram写真と動画