箕面市の現場もあと少しで一区切り。 来週からウォールナットのダイニングテーブルを 現場加工するのでお客様と一緒に仮合わせ。 普段は加工場での作業なのですが 次の工程まで少々が時間が出来たので移動の事も考えて 今回は藤川大… [more]
2020年5月
31
May
2020
初めての経験。 ミナペルホネンのタンバリンタイル。 住宅の洗面スペースに貼るタイルを INAXや名古屋モザイクではなく オシャレなテキスタイルショップで購入。 コレはタイルのカタチをした小皿かも。(笑) &… [more]
30
May
2020
季節が変わると突然に湧き出してくる縞の蚊。 モーさんの横で電話をしていると・・・ 顔に縞の蚊が貼り付き懸命に血を吸っているのを発見! 思わず平手で「パッチンーー!」 こんだけ吸われたら普通・・・気が付きますよね~ (笑)… [more]
29
May
2020
26
May
2020
全国的に緊急事態宣言の解除。 その後に届いたアベマスク。 この給食当番用のマスクの取扱に困っています。 封を開けずに、このまま何処かへ寄付できないのか・・・ 折角のマスクも時期がずれてしまっては無用の長物。 何事もタイミ… [more]
25
May
2020
京都の緊急事態宣言解除を待って地鎮祭を執り行いました。 京都の解除がずれ込むのは想定内でしたが 解除後の雰囲気が少し沈滞ムードなのが気になります。 6月の梅雨時期が過ぎ、7月になって夏が来るとビールの季節。 この頃にはビ… [more]
24
May
2020
待ちに待ったSOUSOUマスクが事務所に届いたら 京都の非常事態宣言も…終了。 コレからの第二波に備えて アベノマスクも大切に使わせて頂きますが… カッコいいマスクも必需品ですよねー。 モーさんにも2枚配布予定です。 &… [more]
22
May
2020
京都の緊急事態宣言も解除になりましたが 何故かテンションは上がらず・・・。 この2か月間の自粛生活がボディーブローのように 徐々にダメージを感じて来るのかもしれません。 世間の皆様のテレワークダメージも気になる所です。 … [more]
21
May
2020